そろそろシギ・チドリが入るのではということで、毎日野島に。
なかなか入ってきません。本日はユリカモメのお食事風景など。

干潟で目の色を変えてエサさがし。

通り過ぎたところで、左側をじっと見つめています。

ピタッと止まって「エサかしら?」とじっと見つめます。

何かつまんだようです。とても小さなエサをつまんでいるようです
が、なかなか写せません。

こちらは餌をロックオンしたのかも。

ゴカイをゲットしたようです。この子は、ユリカモメには珍しく、干
潟で丹念にエサを探しています。

「お上手」と褒めたら、「それ程では」と頭を掻きます。

イソシギの飛び姿です。イソシギは、3回ほど羽ばたき、ちょっと休
んで、はばたく、の繰り返しです。
後はこの飛ぶときに出る白線が目印であります。

なかなかシギ・チドリが入ってきません。待ち遠しい。
|